CONVERSE(コンバース)「チャックテイラーCT70」の魅力。お洒落好きにも一目置かれるCONVERSEの代表作。

もし貴方が、定番だけど少し人とは違うお洒落な靴が欲しいと思っているのであれば、「CT70」がオススメ。

今回はCONVERSEのチャックテイラー「CT70」の魅力を紹介しようと思う。

目次

チャックテイラーCT70

チャックテイラーは、一言で言うなら「元祖オールスター」。

1960~1970年代のモデルを復刻したもので、クラシックな見た目となっていて、必要以上の飾りがないミニマルさが美しい。

CT70の中にもファーストストリングとプレミアムラインの2種類存在する。

現在購入可能なものはファーストストリングのみで、僕が所持しているのもこちらなため、今回はファーストストリングについて紹介していこうと思う。

ヒールパッチが目印

御存知の人も多いかと思うが、CT70かどうかは後ろのヒールパッチで見分けることが出来る。

このヒールパッチも個人的にクラシックな雰囲気があり、凄く好き。

履いている本人からは見ることが出来ない部分ではあるが、僕はCONVERSEを履いている人を見るたびに確認してしまう。

お洒落なのに、履き心地が抜群

これは、履いてもらわないと分からない部分だが、インソールがとても柔らかい。

現行オールスターと比較すると履き心地は大きく異なり、歩いていて疲れない履き心地となっている。

身長が盛れる

身長を盛るための靴ではないので、そこを理解してもらった上ではあるが、ソールの厚さが4cm程度あるので、少しだけ身長が盛れる。

低身長の僕にとっては、靴を選ぶ際の1つの判断材料にしているので紹介しておく。

ちょっと高い。海外に行くと安い国があるよ。

CT70を国内で買おうとすると、いまのところネットや輸入品を取り扱うセレクトショップくらいしか方法はない。

理由としては、CONVERSE Japanでの製造及び販売がされていないという点にある。

そのため、プレミア的な価格がついており、買おうとすると15000~20000円(高いとそれ以上)かかってしまう。

手が届かないほどの高さではないが、オールスターが5000円くらいと考えるとそれなりの値段。が、実際に使ってみると、これくらいの料金を出して買うに見合ったリターンはあるようにも思う。

ちなみに、海外だと、CT70を正規店で買うことができ、料金は8000円くらいで買うことが出来る。

僕は旅行で韓国に行ったときに購入した。

韓国のスニーカーのお店には大体置いてあるような印象だったので、オススメ。

ワンランクのお洒落をしたいならCT70

CT70についていろいろ話してきたが、ワンランク上のお洒落ができるスニーカーを探しているのなら、CT70は強くオススメできる。

「お洒落は我慢」という言葉もあるが、このスニーカーは我慢することなくお洒落を楽しむことができる。

もっといろいろな色を買ってCT70のコーディネートを楽しみたい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

服と音楽と映画。主にインスタで音楽や好きなものについて語ってます。

コメント

コメントする

目次
閉じる