AirPods Proのケース「GRAMAS COLORS “EURO Passione” PU Leather Case for AirPods Pro」を買いました。AirPods Proをお洒落なアイテムに。

  AirPods Proをお洒落にしたいと思っている方へ。

 GRAMASが販売するAirPods Proのケース「GRAMAS COLORS “EURO Passione” PU Leather Case for AirPods Pro」を購入したのでレビューしていきます。

目次

GRAMASとは?

iPhoneが日本に初めて登場した当時、自分が本当にほしいと思えるケースがなかった。

ないなら自分が作ってしまえばいい…それがすべての原点。

「至高の一品」を意味する「Grand Masterpiece」から、ブランド名はGRAMAS(グラマス)と命名。

https://www.gramas.jp/user_data/about_gramas.php

 iPhoneの携帯ケースをはじめ、携帯電子機器の関連商品を扱っているのがGRAMASです。

GRAMAS COLORS “EURO Passione” PU Leather Case for AirPods Pro

GRAMAS 公式サイト

 AirPods proをよく落としちゃう系のユーザーや傷つけたくない人的には、是非ケースを付けておきたいところだと思います。決して安いモノでもないので。

 ただ、AirPods proのケースは種類がiPhoneほど豊富にはなく、お洒落で良いのが見つからない…と言う人が多くいるのではないでしょうか。

 今回紹介する「GRAMAS COLORS “EURO Passione” PU Leather Case for AirPods Pro」は、そんな方にピッタリなお洒落なAirPods proのケースになっています。

 僕が実際に使用して感じたことや気付いた点を書いていきます。

GRAMAS COLORS “EURO Passione” PU Leather Case for AirPods Pro のいいところ。

見た目がお洒落。

 見た目は文句なしです。素材は発色が良いPUレザーですが、チープ感もありません。カラビナが着いており、ベルト部分やバッグなんかに付けることも可能です。とにかくお洒落なケースが欲しかったという人には強くおすすめします。

 色は白・黒・青・ベージュの4色展開です。
 僕が買ったのはベージュ。

lightningコネクタと無接点充電にも対応。

 充電に必須なlightningコネクタには着用したまま接続可能。そして、ちょっと厚めなケースですが、無接点充電にも対応しています。

GRAMAS COLORS “EURO Passione” PU Leather Case for AirPods Pro のイマイチなところ。

ちょっと開けづらい。

PUレザーで厚めな素材のため、「AirPods Pro、開けづらいのでは…?」と思った方、その通りです。

 普通にAirPods proを収納していると結構開けづらいです。

これ、個人的にかなりのマイナスポイントだなあと思っていたんですが、

ただ、そのあたりについては一応考えられてました。

装着方法が2way方式。

 どういうことかというと、前後どちらの入れ方にも対応してるんです。両面に電源ランプを確認する穴が開けられており、後ろ向きでの格納も可能になっています。個人的にはこの入れ方をした方がスムーズに開け閉めできて使いやすいです。ただ、後ろ向きだと入れる時真上から入れないといけないので少し手間ではあります。(言葉で伝えづらいですが…)

後ろ向きに入れるとこんな感じ。
前向きに入れてしっかり開けようとすると下にスキマが出来てしまいます。

まとめ:見た目お洒落で良い感じだけど、少し勝手が悪いと感じる部分もいまのところある。

 こういうお洒落なケースが欲しかったので個人的には満足しています。ただ、開閉のしやすさに関しては、開けるたびに感じる部分なので、今後使い込んでいけば慣れていくのか、素材が開けやすい形状になっていくのか等、今後の様子を見ていきたいと思います。

ただ、開けやすさの部分についても、致命的とまではいかないので、
とにかくAirPods Proのお洒落で可愛いケースが欲しいと思っている方におすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

服と音楽と映画。主にインスタで音楽や好きなものについて語ってます。

コメント

コメントする

目次
閉じる