2020年の抱負について語る。

 2019年もあっという間に過ぎていきました。
 令和元年、終わりますね。
 今回の記事は、本当に今の自分の気持ちをつらつらと書いたものなので未分類で置いておきます。
 自分で来年読み返して、モチベーションを高めるためだけのものなのに記事にしてすみません。笑

目次

2019年を振り返って。

 まず、2019年を振り返ると、仕事に時間を多く捧げた一年だったな、と思います。

 ただ、自分の心や体と本当に深く話し合いましたし、どうやったら、仕事を早く正確に捌けるのかを一生懸命、工夫を凝らして考えました。

 そのおかげで、生産性や効率性を上げるための思考法がなんとなく身についたような気がしています。
 また、それに加えて、生産性や効率性の向上だけでなく、気持ちや思いを込めることの大切さというものにも気づかされたり、考えさせられる機会も多くありました。

 そういった意味で、仕事に多く時間を割いた1年ではありましたが、仕事に限らない広く流用可能な考え方・マインドセットを身に着けることが出来た1年でした。(その時々ではそのことで精一杯でしたが笑)

ブログを始めた理由。

 僕は、今年の11月17日に初めての投稿をして、ブログを本格的に開設しました。
 そもそも、なぜブログをはじめようと思ったのかというと、youtubeでmonographの堀口英剛さんを知ったことがきっかけです。

堀口さんの動画

 僕は、youtubeが大好きで、本当にいろんなジャンルのyoutuberを見ています。
 そんな時、おすすめに出てきた堀口さんを見つけて、この人はどんな人なんだろうといろいろ調べていくうちにブログ”monograph”を知りました。
 そして、Wordpressでブログを作るという選択肢を初めて知った僕は、一度ブログをやってみたい!と思い、すぐに開設のためにいろいろと調べました。
 僕がずっとやりたいと思っていた、”「趣味であるファッション、映画、音楽、そして英語」について体験したことや良かったもの、学んだこと等を何らかの形で発信する”ということ。
これが、ブログという形であれば、すべてを1つにすることができ、誰かに僕の好きなことを見てもらうことができる。

これだ、と思いました。

 そして、なんとか、外観だけは少しは形になり、仕事が終わった後や休日の時間を使って、拙いながら記事を書いています。
 これがブログを始めた経緯です。

 いまは、ブログでの発信が楽しくてたまりません
 全然ビュー数は増えませんが、自分がいいなと思っているものやことを文章に吐き出して、それが記録としてこうやって形に変わるというのが凄く楽しいです。

2020年の抱負。

 さて、本題ですが、ここで2020年の抱負を書き記しておこうと思います。(来年の僕よ、がんばってくれ・・)

2020年(令和2年)の抱負

1.ファッションブロガーをはじめ、ファッション好きな仲間を増やす。

2.ブログを見てくれた人から「このブログを見て~を知りました。」、「このブログを見て~を買いました、すごくいいです。」と言われる。

3.WEARのフォロワー1000人超え。(@disengney)

4.インスタグラムのフォロワー1000人超え。(@wear_ken)

5.オンライン英会話を始める。

6.TOEIC900点超え。

1.ファッションブロガーをはじめ、ファッション好きな仲間を増やす 。

 実は、1番達成したい目標です。
 このブログ自体が、僕の好きなもの・ことについて他の人と共有をしたいというところから始まっているので、これはよかったよ~とか共有しあえる仲間が欲しいです。
 だれかいませんか。(切実)

2.ブログを見てくれた人から「このブログを見て~を知りました。」、「このブログを見て~を買いました、すごくいいです。」と言われる。

 これは、僕の頑張り次第でしょう。
 僕が紹介するものは質は確かなものばかりだと思っているので、あとは、それを僕が伝えられる能力を身に着けられるかどうかです。
 ”すごくよかったです”と言われたいです、頑張ります。

3.WEARのフォロワー1000人超え。(@disengney)

 これも、いいコーディネートをしっかり発信し続ければ達成できるでしょう。

 フォローしてください、なんでもします。(やめてしまえ)

4.インスタグラムのフォロワー1000人超え。(@wear_ken)

 これは、できる気がしません。
 映え力のない僕では、皆さんの協力なしでは絶対に達成できません。
 フォローよろしくお願いします。

5.オンライン英会話を始める。

 はじめりゃええやんという話ですが、これを始めるのが結構勇気がいるんです。
 決心して来年は始めます。

 オンライン英会話でリスニングやリーディングだけで実用的なものにしてこなかった英語を少しでも形にしたいと思っています。
 本気でいまのうちにやっておきたいことなので、がんばれ自分。

6.TOEIC900点超え。

 おまけ的なものです。
 現在地が、860なので、オンライン英会話で英語を形にしていく過程でこちらもしれっと達成できていたらいいなと思っています。

来年の自分、がんばれ。

 いろいろ語ってきましたが、語るだけの男になるんじゃないぞと。(本田風)
 何度も読み返して頑張ります。
 人間は目標を設定した時が一番気持ちいいんです、何もしていないのに何かをしたような気分に陥りますよね。
 この目標も達成できないようなら、僕の人生は間違いなくしょうもないものになることでしょう。

 全部達成したご褒美は何にしようかな。
 贅沢が正当化できるから、いいの考えよう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

服と音楽と映画。主にインスタで音楽や好きなものについて語ってます。

コメント

コメントする

目次
閉じる