初心者ブロガーは一度見ておいて損はない「おしゃれなデザイン」で「参考になるブログ」を紹介します。

 ブロガーにとって記事の内容と同じくらい大事なものはブログのデザイン(外観)なのではないかと僕は思っています。

 読者がまた見に来たいなと思うような掴みのあるデザインや、安心感のあるデザインのブログであればあるほど、再訪問率は高まるでしょう。

 今回は、僕が選ぶ、お洒落感度抜群のブログを紹介していきます。

 ぜひ、ブログをはじめたばかりでデザインについて悩んでいるという方は参考にしてみてください。

目次

おしゃれなブログデザインとは。

 ここで一応僕が考えるおしゃれなブログについて定義をお話しておきます。
 以下の定義づけと同じような価値観を持っている方については、ぜひ参考にしていただきたいブログばかりです。

  • 入った瞬間に「想いがこもっている、労力がかかっているな」と感じるブログ
  • 何が何だかわからないような雑多なページデザインになっておらず、整理整頓されているブログ
  • いわゆる「ブログ」感を出来る限り削ぎ落としているブログ

 かなり感覚的な部分になるので、細かいところは置いておいて、一度見てもらえればと思います。

お洒落で参考になるブログ。

 いつも参考になるなあと思っているブログはこちら。

monograph

 

monograph

 最近はYouTubeでも活躍されている堀口英剛さんが運営しているブログ、”monograph” 。

 どうでもいいですが、僕がブログを始めるきっかけとなったブログでもあります。(相当影響を受けてます笑)

 見てもらうとわかりますが、個人で運用しているとは思えない、圧倒的なセンスとこだわりを感じるブログです。

新井リオの英語ブログ

新井リオの英語ブログ

 僕が、英語が好きなこともあり、何回もブログを読ませてもらっている新井リオさんの英語ブログです。

 ノートのような背景からスクロールするたびに次々に記事一覧が出てくるデザインで、見に来た人は引き込むようなすごくお洒落なデザインになっています。

 独学3年間で英語が話せるようになった道のりについて書かれた記事からは、新井リオさんの並外れたストイックさと継続するための工夫がひしひしと伝わってきて自分も頑張らなくてはという気持ちになるので是非読んでみてください。

 また、新井リオさんが最近出版した「英語日記BOY」もめちゃくちゃ努力意識を触発されるのでよかったらぜひ。

millieu

milieu

 塩谷舞さんによるコラム等の文章による記事を中心としたオピニオンメディア。

 訪れるだけで安心感を得られるような作りになっています。

 とにかく一度見てもらいたいブログです。

DRESS CODE.

 このブログを見に行くだけでお洒落になったような気分になれる、雑誌のようなデザインのブログです。

DRESS CODE.

 ファッション・ガジェット・写真好きの人には特に見てほしいブログです。
 あらゆるところでセンスが光っています。

トバログ

トバログ

「シンプル」かつ「洗練」されているのがトバログ

見にいって、とても安心感を感じる白を基調としたデザインが凄くいいですよね。

要素を削ぎ落していく、ミニマルなデザイン思考を試してみるのもいいかもしれません。

まずは先人から学ぶ。

 右も左もわからない最初の時期は、まずは先を行く素晴らしい作例から学ぶことが大事だと僕は思っています。

 それから少しずつオリジナリティを出していくことで、自分の納得のいくデザインが完成していきます。

 ぜひ、これからも今回紹介したブログを見て、ブログの外観からこだわっていきましょう。

 周りの満足感も、自分のブログへの愛着も増すので一石二鳥です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

服と音楽と映画。主にインスタで音楽や好きなものについて語ってます。

コメント

コメント一覧 (3件)

  • Hi all, here every person is sharing these know-how, thus it’s good to read
    this website, and I used to pay a visit this blog daily.

  • I’m really impressed with your writing skills
    as well as with the layout on your blog. Is this a paid theme or
    did you modify it yourself? Either way keep up the excellent quality writing, it is rare to see a nice blog
    like this one today.

  • Way cool! Some extremely valid points! I appreciate you writing this article and also the rest of the website is also very good.

コメントする

目次
閉じる