Fashion– 日々を、服と。 –
-
出来るミニマリストのビジネスリュックはこれ。アークテリクスのリュック「blade6(ブレード6)」の感想・レビュー。
仕事用のリュックを新しく購入したので感想を綴ります。 【】 アークテリクスのリュックは街中でもよく見かけますよね、 これ。 アローシリーズ 今回僕が購入したブレード6はあまり見かけないような気がします。 が、シンプルでミニマルさを重... -
URBAN RESEARCH DOORSのオリーブ・ブラウンカーキ色の「3WAYステンカラーコート」(税込15,400円)レビュー。
URBAN RESEARCH DOORSでオリーブのステンカラーコートを購入したのでレビューします。 【】 2019AWのステンカラーコートがセール価格になっていたので購入しました。 https://www.t-fashion.jp/shop/urbanresearchdoors/goods/6592266 防風・防水・... -
エッティンガー(ETTINGER)銀座本店に行ってきた。
以前から気になっていたエッティンガー銀座本店に行ってきました。 目的は、二つ折り財布。 僕は、基本的にカードとお札を入れる財布と小銭入れを分けて持ち歩く派なので、お札とカードを入れるための二つ折り財布が欲しいといろいろなブランドを探... -
GUの冬に着れるパジャマ、「マシュマロフィールラウンジセット」のコスパが最高。
家で着るパジャマ、皆さん何を着ていますか。 これ、結構気になるので、おすすめがもしあったら、SNSなんかで是非教えてください。 僕はジャージを着ることが多いんですが、今回、GUでルームウェアを買って、結果とても良かったのでレビューします。... -
お洒落初心者に捧ぐ。大多数から簡単にお洒落と言われるための、服の色の組み合わせ提案。
毎日の服を選ぶ時間、とても楽しいですよね。朝、どんな服を着ようかなあと考える時に特に悩むのが色ではないでしょうか。今回は、そんな色の組み合わせについて”簡単にお洒落に見える色の選び方”の紹介をしていきたいと思います。 ◯このブログが役に立つ... -
UNIQLO U(ユニクロユー)のワークパンツ、ワイドフィットテーパードジーンズがオススメ。
何か新しいワイドパンツが欲しいなあと思っている方へ、 UNIQLO Uのワイドフィットテーパードジーンズがオススメです。 【ワイドフィットテーパードジーンズのいいところ。】 ワイドすぎないシルエットがちょうどいい。 ワイドすぎず、しかしながらゆった... -
コスパ抜群。おすすめの安いチェスターコート3選
冬のお洒落コーデに欠かせないチェスターコート。 今回はその中からコスパ抜群なおすすめのチェスターコートを3つの選択肢で紹介します。 無数にあるチェスターコートの中から、3つまで絞り込んだポイントとしては、以下のとおり。 viewpoint ・オ... -
HOKA ONE ONEのBONDI6をファッションアイテムとして使う。レビュー・感想
昨年、トレンドとなり沢山の人から愛用されていたHOKA ONE ONEのBONDI6。 今回は、BONDI6の良さとファッションアイテムとして使ったときに得られるメリットについて僕が実際に履いてみて感じたことを書いていきたいと思います。 結論から言うと、僕... -
人に教えたくないボアジャケット。vincent et mireilleのボアカーディガンがオススメ。
今年もトレンドの仲間入りをしているボアジャケット。 そんな中でも、一際美しさを放っていると感じているのがvincent et mireilleのボアカーディガン。 https://nolleys-mall.jp/goods/9-0666-5-53-602 【vincent et mireille(バンソン エ ミレイユ)... -
チェックのコートでクラシックな雰囲気に。リーズナブルなアイテムを厳選。-メンズファッション
ここ数年トレンドになっているチェック。その中でもチェックのコートはクラシックで大人な雰囲気を演出できるアイテム。今回は、チェックコートについてリーズナブルなものを厳選して価格帯別で紹介したいと思います。 【1万円~15000円】 URBAN RES...