英語– category –
-
忙しい社会人におすすめ。スキマ時間を有効活用する英語の勉強法。
今回の記事は、「ハーバード合格 16倍速 英語勉強法」から 英語の勉強を頑張ろうと思っている人頑張っているが、あまり納得のいくような結果が出ていない。英語勉強の効率をもっと上げたい。 という方にオススメできる勉強法を本書の中から厳選して紹... -
革新的な英単語帳「Distinction2000」(YoutuberAtsu著)のレビュー・感想
今の時代、書店に行けば、本当に沢山の種類の英単語帳と出会うことができますが、今回紹介するDistinction2000は、他の参考書と一線を画しているなと感じた英単語帳です。 今回は、Distinction2000を購入して実際に使ってみた感想を書いていきます。 ... -
英語の勉強をNetflixで。TOEICリスニング9割の僕がオススメする「LLN」を使った英語字幕学習法。
こんにちは、えでぃです。 今回は題名の通り、Netflixを使用した英語学習法を紹介していきます。 映画や海外ドラマを観るのが好きな人には本当にオススメです。 【まずは簡単に説明します。】 洋画や海外ドラマを観るときに一緒に英語の勉強もでき... -
英語の会話の質を上げる方法。接続詞で”伝わる”英語を。
普段日本語を話す中で、話が分かりやすいなと思う人は基本的に構成がしっかりしています。思いついた言葉をただ並べるのではなく、まず枠組みを考えてからその順序に沿って話をしている方がほとんどでしょう。 そういった、分かりやすい英語を話すため... -
英語を劇的に自然にする方法、”Filler(フィラー)”。
あなたが旅行や仕事などで外国人と話すとき、次の言葉を探すとき、日本語で考える時と比べて、より時間がかかっているのではないでしょうか。 そんな時、「えっと・・・」とか「あの・・・」とか「えー・・・」と日本語で言ってしまっていませんか? ... -
英単語帳 duo3.0(デュオ)の使い方、英会話を見据えた勉強法。
「Duo3.0」 大学受験のための英語学習で使用された人、大学生・社会人になって評判がいいので買ってみたという人、様々いるかと思いますが、この単語帳は”優秀な”単語帳であると非常に評判が高いです。 僕はTOEIC860点を取った後、英語圏の友達や海... -
留学経験ゼロの僕が短期間でTOEIC800点以上を取ることができたシンプルな勉強法。
こんにちは、えでぃーです。 今回は私が短期間(2か月)でTOEICを200点スコアアップさせた勉強法を紹介したいと思います。 TOEICを勉強することにどういった価値があるのかについては、個人的に少し思う部分(1.TOEICを勉強する価値で話していま...
1