その他– category –
-
2020年の抱負について語る。
2019年もあっという間に過ぎていきました。 令和元年、終わりますね。 今回の記事は、本当に今の自分の気持ちをつらつらと書いたものなので未分類で置いておきます。 自分で来年読み返して、モチベーションを高めるためだけのものなのに記事にし... -
Nebula Capsuleが日常を変える。Ankerが誇るコンパクトなモバイルプロジェクターの使い心地レビュー
”家の中にシアタールームを作る”というのが長年の夢でした。 それを簡単に叶えてくれたのが”Nebula Capsule”。 【ポケットサイズで、沢山の楽しみ方ができる。】 Nebula Capsuleはいわゆるモバイル型のプロジェクター。 要するに電源に常に繋いで... -
英語の会話の質を上げる方法。接続詞で”伝わる”英語を。
普段日本語を話す中で、話が分かりやすいなと思う人は基本的に構成がしっかりしています。思いついた言葉をただ並べるのではなく、まず枠組みを考えてからその順序に沿って話をしている方がほとんどでしょう。 そういった、分かりやすい英語を話すため... -
英語を劇的に自然にする方法、”Filler(フィラー)”。
あなたが旅行や仕事などで外国人と話すとき、次の言葉を探すとき、日本語で考える時と比べて、より時間がかかっているのではないでしょうか。 そんな時、「えっと・・・」とか「あの・・・」とか「えー・・・」と日本語で言ってしまっていませんか? ... -
英単語帳 duo3.0(デュオ)の使い方、英会話を見据えた勉強法。
「Duo3.0」 大学受験のための英語学習で使用された人、大学生・社会人になって評判がいいので買ってみたという人、様々いるかと思いますが、この単語帳は”優秀な”単語帳であると非常に評判が高いです。 僕はTOEIC860点を取った後、英語圏の友達や海... -
留学経験ゼロの僕が短期間でTOEIC800点以上を取ることができたシンプルな勉強法。
こんにちは、えでぃーです。 今回は私が短期間(2か月)でTOEICを200点スコアアップさせた勉強法を紹介したいと思います。 TOEICを勉強することにどういった価値があるのかについては、個人的に少し思う部分(1.TOEICを勉強する価値で話していま...