最新記事一覧
-
ネクストブレイク筆頭。藤井風(ふじいかぜ)のおすすめの曲5選。
藤井風というアーティストを知っているだろうか。 まだ、あまり知られていないかもしれないし、もしかしたら、今あなたが記事を読んでいるときには、国民的アーティストになっているかもしれない。 かくいう現在でも、既にかなりの注目を浴びている藤井... -
Ghost like girlfriend(ゴーストライクガールフレンド)のオススメの曲10選。
https://sp.universal-music.co.jp/glg/version/ 1994年生まれ兵庫県淡路島出身の岡林健勝氏によるソロ・プロジェクト「Ghost like girlfriend」の個人的オススメの曲10選を紹介していきたいと思う。 【】 一見、バンド名のように見えるが、岡林健勝氏によ... -
読みたいことを、書けばいい。を読んだブロガーが、読みたいことを書く。(感想・レビュー)
ブログを始めてみたけど、何を書けば皆から読まれるだろうか。 と夜な夜な試行錯誤している人が僕以外にもたくさんいるのではないか。 僕は、仕事の時間以外はああでもないこうでもないと自分のブログ運営のことばかり考えている。 今回記事にしている本「... -
オープンカラーシャツの魅力とは。コーディネート・着こなしを紹介。
こんにちは、えでぃです。 今回は、ファッションコーディネートの中でも僕が一番に推していると言っても過言ではないアイテム「オープンカラーシャツ」の魅力について説明していこうと思う。 結論から言っておくと、オープンカラーシャツは、羽織るだけで... -
絶対に買い。UNIQLO U(ユニクロユー)のストライプレギュラーカラーシャツが凄く良い。
発売時には、全国的に話題となるUNIQLOU。 2020年春夏コレクションが発売され、ある程度時間が経過したので、僕が実際に購入した中で特に買って良かったなと思っている「ストライプレギュラーカラーシャツ」についてレビューしていきたいと思う。 UNIQLO U... -
iPad Pro用Magic Keyboardレビュー。サラリーマンがiPadを使う上で購入すべきか。
発売前に予約はしていたもののなかなか発送にならなかったMagic Keyboardがようやく届いたので、使ってみた感想を解説する。 平日はサラリーマンとして働いている僕が、一般的なサラリーマンにとって、3万円を超えてくるこのガジェットが果たして必要なの... -
iPad Proがサラリーマンの生活に与えてくれた3つのこと(メリット・デメリットレビュー)
貴方は携帯以外に何かデバイスを使っているだろうか? 僕は欲に負けて最近iPad Proの11インチを購入した。 お金がないのに、10万円ほどするiPad Proを買ったことにどのくらい後悔の念が湧くか、買うときは怖くてたまらなかったが、実際のところ後悔はゼロ... -
眼鏡にこだわると世界が変わる。金子眼鏡店のメガネを使って分かったことレビュー
視力が悪い人にとって、メガネにするかコンタクトにするか問題は、1度は悩んだことがあるのでは。 コンタクトにする大きな理由として挙げられるのが、 メガネが「邪魔」だから。 この不満を大幅に減らしてくれた「金子眼鏡店」の眼鏡について今回は紹介し... -
パソコンを使う機会が多いならキーボードにこだわらないと損。高級キーボード「FILCO Majestouch Convertible2」レビュー
パソコンで作業をするときに一番使用するツールは何か考えたことがあるだろうか。 おそらく一番使用しているのは「キーボード」だと、僕は思う。 そんな使用頻度の高いキーボードにお金をかけている人は、実はあまり多くないのではないか。 今回は、高級キ... -
休みの日に映画ばかり観ている僕がオススメする”Amazon Prime Video”で観れるおすすめの作品。(洋画編)
僕は休日はほとんどを映画鑑賞に当てる程の映画好きだ。 現在、Amazon Primeでよく作品を観ているが、その中で特に面白かった作品をメモしておこうと思う。 【はじまりのうた】 イギリスからニューヨークへとやって来たシンガーソングライターのグレタは、...